進路指導

進路指導のプロが、生徒の力を最大限引き出します

本校の進路指導の特徴は、「生徒一人ひとりへのオーダーメイド」です。本人の希望を軸としつつ、小・中学時代の学びへの振り返り、高校入学後の変化、部活や生徒会活動、家庭環境、性格、興味、定期試験や模試の成績などをすべて把握したうえで、一人ひとりの「強み」を最大限に活用できる大学、入試方法に合わせた進路指導を行っています。わずか3年間の高校生活において、大事な自分の進路を生徒がひとりで考えるのは、実はとても難しいこと。だからこそ、進路指導のプロである私たちが、進路選びのために必要な情報を提供し、生徒や保護者の方とともに「その生徒に適した」進路を模索していきます。
こうしたきめ細かい指導ができるのは、生徒と教員の距離が近く、互いに信頼関係があるからです。これからの時代は時代の変化に対応しながら長く社会で活躍できる女性が求められています。目先の進路だけでなく、将来の仕事や必要な資格についても考えながら、生徒が自信をもって自分が進むべき道を見つけていけるよう、私たちは全力でサポートします。

進学への意識付け

進路指導は、1年の入学間もない時期から始めます。面談や模擬試験はもちろん、オープンキャンパスへの訪問も1年からスタート。大学のオープンキャンパスには、教員が同行し、チェックしておくべきポイントも伝えます。また卒業生の話を聞く機会も設けています。こうした経験の積み重ねにより、高校入学時には大学進学を考えていなかった生徒も、「大学に行きたい自分」「行ける自分」を意識できるようになります。

模試の活用の徹底

模試を受ける前には外部講師による模試対策説明会を行い、受けた後の活用方法についてもしっかりと伝授します。模試の後は必ず振り返りをし、間違えた部分や苦手をそのままにせず、次のステップに進みます。また、定期試験と模試の違いや、どちらも進学のためには欠かせないものであることを伝えながら、ていねいな指導によって、生徒たちの力を最大限引き出していきます。

無料の特別講座・個別補習

長期休暇中は、難関大学を目指す生徒向けの特別講座を行っています。少人数指導による受験対策講座や集団討論面接講座など生徒の進路に合わせた学習環境が整っています。また、苦手をなくすための補習も頻繁に実施。ガラス張りの職員室は、いつでも生徒に開放されており、昼休みや放課後は、質問に訪れる生徒がたくさん。こうしたきめ細かい指導によって、1ランク、2ランク上の大学進学を実現させた先輩たちがたくさんいます。

進路指導の流れ(2022年度実施例)

進路指導年間予定(2024年度 実施予定例)

  • <1年生進路テーマ:自己理解と職業研究、基礎力養成>

    4月 進路室訪問/模試/進路の話

    5月 模試解説会/保護者対象進学説明会

    6月 模試/保護者面談/文理適性検査

    7月 文理適性解説会/オープンキャンパス

    9月 小論文模試/文理選択・科目選択/進路希望調査

    10月 模試

    11月 学部紹介ガイダンス/キャンパス訪問/小論文書き直し/三者面談

    12月 小論文解説会

    1月 模試

    2月 卒業生の話

  • <2年生進路テーマ:学部・学科研究、志望校合格へ向けての実力養成>

    4月 進路の話/小論文模試/学びみらいPASS

    5月 保護者対象進学説明会/学びみらいPASS解説会

    6月 模試/保護者面談/小論文書き直し

    7月 オープンキャンパスガイダンス/模試解説会/オープンキャンパス

    9月 模試/科目選択/進路希望調査

    11月 三者面談

    12月 小論文解説会

    1月 模試

    2月 小論文模試/卒業生の話

    3月 小論文書き直し

  • <3年生進路テーマ:志望校合格へ向けての実力養成と進路実現>

    4月 模試/進路の話/進路面談/学びみらいPASS

    5月 小論文模試/保護者対象進学説明会/学びみらいPASS解説会

    6月 三者面談/進路の話/小論文書き直し

    7月 進路の話/志望校調査/オープンキャンパス

    8月 推薦説明会

    9月 志望校調査/推薦会議/大学入学共通テスト説明会

    10月 大学入学共通テスト確認指導

    11月 三者面談

    12月 一般選抜説明会①

    1月 一般選抜説明会②/大学入学共通テストリサーチ