「模擬投票」実施
お知らせ
2024年2月21日(水)2年生を対象に「模擬投票」実施
本校では主権者教育の一環として「模擬投票」を行っています。
西東京市選挙管理委員会の方のご協力をいただき、18歳選挙権の意義、諸外国の状況、選挙の仕組みを
有権者として求められる力などについて学習しました。
明るい選挙キャラクター”めいすい”くんも駆けつけてくれました
文華女子を市として架空の立候補者を
立て、演説を聞いてから投票します
ドキドキしながら開票もお手伝いさせていただきました
選挙委員の一連の作業を経験させて
もらいました
実際、生徒たちが選挙を経験するのは2025年参議院選挙になりますが、リアルな体験をすることにより
政策に興味を持ち、判断する力を養えた日になったのではないでしょうか。


